motoori
仕事も趣味も全力で楽しむ

WAI-AREA属性についてのリンク集

2021.12.29
  • ARIA を使用する: ロール、ステート、プロパティ
  • WAI-ARIA Cheat Sheet
備忘録
シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE コピー
mogataro
motoori

関連記事

備忘録

よく使うflexboxチートシート

Flexコンテナ(親要素) flex-direction 子要素の並ぶ方向 row 左から右へ並ぶ(default) row-reverse 右から左へ並ぶ column 上から下へ並ぶ column-reverse 下か...
備忘録

インプット要素のアウトラインを変更するcss、sass

アウトラインスタイルの値 none アウトラインは表示されず、太さも0になります。これが初期値です。 solid 1本線で表示されます。 double 2本線で表示されます。 groove 立体的に窪んだ線で表示されます...
備忘録

1行に入らない文字列を三点リーダで省略表示する

備忘録

【React】dotenvメモ

インストール yarn add dotenv envファイルへの記法 REACT_APP_を接頭辞につける。 例:REACT_APP_API_KEY=hogehogehoge1234567890 環境変数の呼び出し dotenvをimpor...
備忘録

iPadなどのタブレットでのheight(vh)が
PCブラウザとずれる現象の対策

結論 CSSStyleDeclaration.setProperty()を使用してvhを再定義する 原因 タブレットなどではvhの高さにメニューバーの高さも含まれてしまうため。 参考 CSSStyleDeclaration.setPrope...
備忘録

nuxtでパラメータ1つのアニメーション付き円グラフ描いてみた

結論 SVGの「stroke-dasharray」属性を利用する。 setIntervalでstroke-dasharrayの値を変化させる 「stroke-dasharray」は円周長なので、直径x円周率xパーセンテージ/100...
要素を見えないようにするが、スクリーンリーダーには読ませるcss
サーバーにフォントファイルを置く
ホーム
備忘録

人気記事

PMBOK入門6章 テスト・移行フェーズ
2021.10.012021.12.03
スプレッドシートでシート名から日付を取得する
2019.03.012020.03.01
LaravelのURLからpublicを消す簡単な方法
2019.03.082020.03.01
【React】vueのv-htmlに該当するもの
2019.07.162020.03.01
vueのイベントハンドラ(v-on)
2019.06.30

外部リンク

  • GitHub
  • Portfolio2019

タグ別記事一覧

  • php
    • laravel
  • javascript
    • react
    • vue
    • nuxt
  • html
  • css
  • mysql

カテゴリ別記事一覧

  • 備忘録58
  • 雑記9
スポンサーリンク
この記事を書いた人
mogataro

WEBエンジニアです。
サーバーサイドエンジニアからフロントエンドエンジニアになりました。

mogataroをフォローする
スポンサーリンク
motoori
© 2019 motoori.