備忘録 カスタムスクロールディレクティブの作成 スクロールイベントと連動して要素が出現する ローカルディレクティブに登録して、ローカルに使用する場合 pluginsディレクトリに登録し、グローバルに使用する場合 参考 カスタムスクロールディレクティブの作成 サンプルページ... 2019.04.22 備忘録
備忘録 $route.pathで現在ページのURLを取得する this.$route.pathで現在のURLのパスを取得することができる。 例えば、以下ではURLのパスごとにヘッダーのテキストを切り替えている 上記コードのサンプルページ 2019.04.20 備忘録
備忘録 nuxtでパラメータ1つのアニメーション付き円グラフ描いてみた 結論 SVGの「stroke-dasharray」属性を利用する。 setIntervalでstroke-dasharrayの値を変化させる 「stroke-dasharray」は円周長なので、直径x円周率xパーセンテージ/100... 2019.04.03 備忘録
備忘録 wordpressでmarkdownを使用する プラグイン「WP-Markdown」と「PS Disable Auto Formatting」を入れて有効化する 「PS Disable Auto Formatting」は、Wpの自動整形を無効化するプラグインなので入れなくても大丈夫です。... 2019.03.13 備忘録
備忘録 リモートのファイルをvscodeで編集する方法 ローカルでsshのconfig設定をする 「~/.ssh/config」ファイルを作成 Host hoge // 何でもいい。hogeとした場合は、$ssh hogeで接続できるようになる HostName sv○○.xserv... 2019.03.09 備忘録
備忘録 LaravelのURLからpublicを消す簡単な方法 結論 よくあるのが、/public配下を配下に持ってきてindex.phpを修正する方法。 それよりも、laravelプロジェクトを公開したい場所とは別に置いて、/publicのシンボリックリンクをで作成して公開したいディレクトリにおけばい... 2019.03.08 備忘録